タイトル
ぶりの照り焼き メープルシロップで
キャッチ
2人分
コメント
モニター当選したメープルシロップを使って作りました。ちょっとコゲました(T_T;)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶりの切り身 : 2切れ
塩 : 少々
小麦粉 : 少々
醤油 : 大1ちょっと
メープルシロップ : 小1
みりん : 小2
料理酒 : 大1と1/2
油(炒め用) : 少々
生姜 : 1/2かけ程
■手順
手順 1 : ぶりの切り身に塩をしてしばらく置いておく。出てきた水気をキッチンペーパーでふき取る。
手順 2 : ぶりの切り身全体に小麦粉をまぶす。
醤油~料理酒を混ぜ合わせておく。
手順 3 : 生姜は薄くスライスし、それを千切りにする。
手順 4 : フライパンに薄く油を引き2.を炒める。片面がある程度焼けたらひっくり返し、2.の調味料を半分弱かける。
手順 5 : 再びぶりをひっくり返し、残りの調味料をかける。糖分で焦げやすいので弱火にしてテリが出るように焼いて出来上がり!
手順 6 : お皿に盛って生姜を載せて完成です。
■アレルゲン
【小麦】