タイトル
あじの刺身☆麺つゆ味噌ナッツごま和え
キャッチ
少なめ3皿分
コメント
白ごまとナッツをすりつぶして麺つゆ+味噌と混ぜ合わせた青魚に良く合う刺身タレが美味しい♪真アジのごま和えお刺身です☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
真アジ(短冊) : 1枚分(※三枚おろしにした片身)
大葉(※千切りにしたもの) : 1枚
にんじん(※千切りにしたもの) : 適量
麺つゆ味噌ナッツ胡麻ダレ :
めんつゆ : 大さじ1
みりん : 小さじ1
味噌 : 小さじ1/2
カシューナッツ(今回はひまわりの種を使用) : 小さじ1
白ごま : 小さじ1
おろししょうが : ひとつまみ
■手順
手順 1 : ナッツと白ごまをすり鉢で好みの加減にすりつぶし、★の調味料を加えてかき混ぜ、刺身用のタレを作っておく。
手順 2 : あじの短冊を写真のような向きにおいて背側と腹側の身を交互にそぎ切りにして、外から中心に円形を描くよう器に盛り付けていく。
手順 3 : ①の刺身ダレをかけて千切りにした大葉と人参を飾り付けたら、出来上がり。
※今回はアジ短冊と一緒に入ってたつまを使用。
手順 4 : 胡麻和えの他レシピ。
◆ほうれん草の味噌ナッツごま和え(レシピID:4328860)
■アレルゲン
【ごま】,【カシューナッツ】