タイトル

魚嫌いが作る簡単あら汁☆

キャッチ

約4人分

コメント

魚嫌いの私が作る簡単あら汁です。魚嫌いでも飲める!って訳ではありません。旦那からのリクエストで仕方なく作りました☆笑

調理時間


写真


ロゴ



■材料

魚のアラ : 今回は鯛
生姜 : チューブ
酒 : ドバドバ
味噌 : 好きなだけ
ネギの青い所 : ある分

■手順

手順 1 : 魚の臭みを取るために下茹します。 まず、鍋にたっぷりのお湯の中にネギの青い所、生姜、酒をひと回り入れて沸騰させます。
手順 2 : もし、ネギとか生姜とか酒とか無ければ入れなくて大丈夫です! なんとなく、入れた方が魚の臭みが取れそうだったんで入れました
手順 3 : お湯が沸騰するのを待ってる間に魚を水で洗います。 この時に血が付いてたら取ります。 骨が鋭いので注意です。
手順 4 : 沸騰したら火を1番弱火にはさ、湯に魚を入れて3分煮ます。 詳しくは3分泳がせる感じです。
手順 5 : 3分後、魚を取り出し好きなだけ鍋に水を入れて魚を入れて火をつけます。 ここに生姜を5センチ程入れると魚の臭みを無くします
手順 6 : 沸騰したら、アクを取り味噌を入れ完成です! ネギをたっぷり入れると魚の臭みとマッチして美味しいです。

■アレルゲン