タイトル
塩さばで鯖の味噌煮(圧力鍋)
キャッチ
2~3人分
コメント
骨まで食べれて魚の栄養たっぷり。煮汁もご飯にかけて子供がもりもり食べます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サバフィレ : 2枚
大根 : 1/3本
長ねぎの青い部分 : 1本分
☆おろししょうが : 小さじ1/2
☆砂糖 : 大さじ2
☆みりん : 大さじ1
☆酒 : 大さじ1
☆味噌 : 大さじ1
☆水 : 大さじ5
■手順
手順 1 : 大根は一口大に切り、米の磨ぎ汁で下茹でしておく。
手順 2 : サバは流水でさっと流す。
(臭みと余分な塩分を流すため)
手順 3 : サバの水気をきり、4等分にカット。
手順 4 : 鍋に☆の材料を入れ混ぜ合わせる。
手順 5 : 鍋にねぎの青い部分を入れ、その上にサバを皮を上にし、重ならないように並べる。
これが鍋のこびりつき&皮はがれ防止のコツ。
手順 6 : 大根をサバの周りに並べて蓋をする。
手順 7 : 強火で加熱を始め、蒸気が出てきたら、弱火で20分。火を止め、蒸らし15分で出来上り。
■アレルゲン
【さば】