タイトル
鯖の塩焼き〜梅とオクラのみぞれがけ〜
キャッチ
3人分
コメント
さっぱりしている割に、白いご飯が進みます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖の半身(小) : 3枚
塩 : 適量
大根 : 1/4本
梅干し : 3つ〜4つ
オクラ : 4本
醤油 : 大さじ2〜3
みりん : 大さじ1
料理酒 : 大さじ1
水 : 100cc
水あめor砂糖 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 大根の皮を向き、おろし金ですりおろす。
(パウチの大根おろしでも可)
手順 2 : オクラを輪切りにし、梅干しのたねを取り、包丁で叩き梅肉にする。
手順 3 : 鯖に塩をふる。(塩鯖を使う場合はふり塩はしなくてよい。)ふり塩をしたら、グリルに鯖を入れ、9分程焼く
手順 4 : 鍋に大根おろしを入れ、水100cc、調味料、を入れ、沸騰するまで火をかける。
手順 5 : 沸騰したらオクラと梅肉を入れ、中火でしばらく火にかける。
手順 6 : 鯖が焼けたら、鍋の火も止め、お皿に盛りつけて出来上がり。
■アレルゲン