タイトル
義母の味⑤ 鰻の。。
キャッチ
必要なぶんだけ
コメント
備忘録
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白い炊いたご飯 : 人数分
きゅうり : 気分
大葉 : 夏は多め、でも好みで好きなだけ
鰻 : お財布事情に応じて
■手順
手順 1 : ご飯に寿司酢を合わせ、混ぜる
手順 2 : きゅうりを薄い輪切りにして、塩もみして、水分をぎゅっと絞る
手順 3 : 大葉を洗って水分を拭き、千切りにする
手順 4 : 鰻をアルミホイルでくるみ、フライパンで温める
手順 5 : 温まった鰻を一口大に切る
今回は、2センチ×3センチ位?
手順 6 : 切った鰻にタレを混ぜる
手順 7 : すし飯に、きゅうりと大葉を混ぜ、お皿か飯台に盛る
手順 8 : 上に鰻を散らすようにのせる
手順 9 : 鰻が沢山あれば、上に散らすぶんと、ご飯に混ぜるぶんをわけといて、混ぜるぶんは、大葉とかと同じタイミングでまぜる
手順 10 : 好みで、白ごまや刻みのりを混ぜても。
■アレルゲン