タイトル
ふんわり❗さんまのすり身汁
キャッチ
ひと鍋分
コメント
すり身がふんわり仕上がり大好評でした
調理時間
写真
ロゴ
■材料
すり身 :
味噌 : 大さじ1/2
卵 : 1個
片栗粉 : 大さじ1
しょうが(チューブ) : 2センチ位
秋刀魚のすり身 : 250〜300g
つゆ :
粉末だし : 1袋
水 : 800cc
醤油 : 大さじ2
塩 : 小さじ1
豆腐 : 1/2丁
ネギ : 1本
大根 : 中1/2本
■手順
手順 1 : ボールに秋刀魚のすり身、味噌、卵、片栗粉、しょうがを入れまぜ合わせる。
手順 2 : 豆腐は平たく、長方形に切っておく。ねぎは斜め千切りにしておきます
手順 3 : 大根は皮をむきいちょう切り
手順 4 : 鍋に水をはり、大根を煮る。柔らかくなったらだしを入れ
すり身を団子にして鍋にいれる
手順 5 : 浮き上がってきたら、醤油、塩入れ味を調える。
手順 6 : とうふ、ネギを入れたら出来上がりです
■アレルゲン
【卵】