タイトル
日曜のお父さんレシピ『ぶりのなめろう』
キャッチ
4人分
コメント
臭みもなく美味しい!お酒がすすみます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 刺身用
白ネギ : 1本
大葉 : 4枚
大葉(上にちらす用) : 2枚
生姜 : ひとかけ
みょうが : 4個
タレ :
・みそ : 大さじ1.5
・醤油 : 大さじ1
・みりん : 大さじ1
・しょうがすりおろし : 小さじ1
・にんにくきざみ : 小さじ1
・はちみつ : 小さじ1
■手順
手順 1 : ・あらかじめ、みょうが、白ネギ、大葉、しょうがをみじん切りにしておく。
手順 2 : ・タレをつくる。
あらかじめしょっぱすぎずほのかに甘いくらいがちょうどいい。
にんにくとしょうがはユーキの既製品を使用。
手順 3 : ぶりを細かく切ってから、切り刻んだ薬味とタレを少しづつ乗せて包丁でたたく。
手順 4 : たたいて全体的に味がしみた感じというねっとりした感じがでたら完成。
食感がほしければぶりは大きめの方がいいかもです。
手順 5 : 最後に、大葉を細かくちぎったのをかけても良いです。
タレはいりごまがあったら入れると良いと思います。
手順 6 : 冷たい方がおいしいので完成したら冷蔵庫へ。
食べる時も氷水の中にお皿を浸して、冷たくして頂きました。
■アレルゲン