タイトル
さばの梅おろしだれ
キャッチ
4人分
コメント
6月の「入梅」にちなんだ、梅を使ったメニューです。脂ののった青魚に、さっぱりした梅おろしだれがよく合います。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さば切り身 : 4切れ
塩(下味) : 少々
焼き油 : 適量
たれの材料 :
しょうゆ : 大さじ1
みりん : 大さじ1
大根(おろす) : 80g
梅干し : 1個
しそ葉(みじん切り) : 1枚
■手順
手順 1 : 【準備】
①さば切り身の両面に塩をふり、下味をつける。
②大根は皮をむき、すりおろす。しその葉はみじん切りにする。
手順 2 : ③梅干しは種を取り、実の部分をつぶしておく。
手順 3 : 【手順】
①《たれ》耐熱容器にたれの材料を入れて混ぜ、電子レンジ(600w、1分程度)で加熱する。
手順 4 : ②さばの表面の水分をかるく拭き取る。フライパンに油を熱し、さばの両面を焼く(グリルで焼いてもよい)。
手順 5 : ③焼けたさばに①のたれをかける。
■アレルゲン
【さば】