タイトル

白身魚食べれちゃう!鱈とポテトの磯辺焼き

キャッチ

一人分

コメント

鱈×じゃがいも?!淡白な味の白身魚が苦手な方も磯辺焼きにする事で食べれちゃいます♪離乳食の取り分けも書いてます☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鱈 : 1〜2切れ
じゃがいも : 1つ
ひじき : お好みで
片栗粉 : 少々
クックチャムママやさしい煮魚 : 大さじ1

■手順

手順 1 : じゃがいもはスライスしておきます。
手順 2 : 鱈はミンチ状に細かく刻み、水で戻したひじきと、片栗粉少々と混ぜます。
手順 3 : 片栗粉をまぶしたじゃがいもに鱈バーグのタネを挟み海苔で巻きます
手順 4 : ごま油を敷いたフライパンで蒸し焼きにします。
手順 5 : 今回はクックチャム・ママさんのやさしい煮魚のタレ、こちら1本で味付けしました。ない場合は醤油、みりん、砂糖でどうぞ。
手順 6 : クックチャム・ママさんのやさしい煮魚のタレは程よい照りが出てくれて食欲増しそうです♪
手順 7 : 【離乳食のお子さんへの取り分け】 タネを作った時に別にし、鱈バーグのタネにじゃがいもをすりおろし焼いてあげてください
手順 8 : これで、鱈バーグのおやきが出来上がりです!手づかみ食べの練習にどうぞ☆

■アレルゲン

【乳】