タイトル
鰹☆レアに焼きました!おかずに&つまみに
キャッチ
1柵分
コメント
刺身用の鰹を柵で買いました。だから、レアな焼き加減でもOK!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰹(刺身用) : 1柵(約300g)
☆ニンニク(チューブ) : 適量
☆しょうが(チューブ) : 適量
☆醤油 : 大さじ2
☆酒 : 大さじ2
☆カナダ・ケベック州産メープルシロップ : 大さじ1
☆ごま油 : 大さじ1
白いりごま : 適量
刻み小ネギ : 適量
マヨネーズ : 適量
七味唐辛子 : 少々
■手順
手順 1 : ビニール袋をボウルにかぶせるように口を開けて用意。
鰹は、リードペーパーの上で7-8㎜くらいに切り、ビニール袋へ。
手順 2 : 1の鰹を入れたビニール袋に☆を入れて、軽くもむ。
手順 3 : フライパンを熱して、ビニール袋の鰹を汁ごと入れて、焼く。色が変わってきたら、裏返し両面焼く。
手順 4 : 皿に盛り付け。白いりごまをパラリ。刻み小ネギをどっさりのせる。マヨネーズをチョンチョンしぼる。
手順 5 : 子供用には、マヨネーズで線描き。ぐるぐる模様。
大人には、チョンチョンマヨネーズの上に七味唐辛子をささっとふる。
■アレルゲン
【ごま】