タイトル
フライパンで簡単!鰹のタタキ土佐造り
キャッチ
2~3人分
コメント
炙らない簡単タタキ!ズボラ飯シリーズ。市販のタタキより断然美味しい!サクで買っておうちでタタキ。甘辛タレがたまりません!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生鰹サク : 1本
サラダ用野菜(お好みで) : 適量
オニオンスライス : 玉ねぎ1/2個
わけぎ又は小ネギ : 3本位
サラダ油 : 少量
氷 : 適量
水 : 適量
★タレ :
砂糖 : 大さじ1.5
酒 : 大さじ1
醤油 : 大さじ2
お酢 : 大さじ2
すりおろし生姜(チューブでも可) : 1かけ
すりおろしニンニク(チューブでも可) : 適量
■手順
手順 1 : 玉ねぎを薄切りにして水にさらして
おく
手順 2 : 鰹のサクの水分をキッチンペーパーなどで拭き取る
手順 3 : ボール等に氷水を作っておく
手順 4 : フライパンにサラダ油を薄くひき
鰹のサクを全面色が着く程度にサッと焼く(4~5分程度)
手順 5 : 焼いた鰹を氷水に浸けて あら熱を取り、取り出した鰹にサッとお酒を振りかけラップに包み冷蔵庫で寝かせておく
手順 6 : お好みの野菜を適当な大きさにカットして
お皿に盛り付ける(カット野菜でも可)
手順 7 : タレの材料を全部入れ、混ぜておく(ニンニク、生姜、お酢は お好みで量を調整して下さい)
手順 8 : 寝かせておいた鰹を薄切りにスライスし
サラダの上に盛り付ける
手順 9 : スライスオニオンとわけぎを鰹の上に盛り付け、タレをかけて出来上がり~。
■アレルゲン