タイトル
茄子と鯖のオランダ煮。
キャッチ
6人分
コメント
素揚げした茄子を優しい出し汁で炊いて、こっくりと炊いた鯖をのせてオランダ煮にしました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
茄子 : 大2本
◎出し汁 : 180cc
◎醤油 : 大さじ2
◎みりん : 大さじ2
サラダ油 : 揚げ焼き程度
鯖 : 6切れ
塩(鯖の臭み取り用) : 小さじ1/2
●水 : 200cc
●生姜スライス : 30g
●醤油 : 大さじ3
●みりん : 大さじ4
●酒 : 大さじ3
●砂糖 : 大さじ3
白髪ねぎ : お好みで
■手順
手順 1 : 鯖は塩(鯖の臭み取り用)を振って揉み込み、水でサッと洗ってキッチンペーパーで水気を拭きとる。
手順 2 : 圧力鍋に●を入れて鯖を入れて蓋をする。
火を付けて圧力がかかってから20分煮る。
火を止めて自然放置する。
手順 3 : 茄子は太めの輪切りにする。
(3cm位に切りました)
フライパンに揚げ焼き程度の油を入れて熱し、茄子を素揚げする。
手順 4 : 別のフライパンに◎を入れて素揚げした茄子を入れて煮る。
手順 5 : 器に茄子を盛り付けて、上に鯖をのせてお好みで白髪ねぎをどうぞ。
■アレルゲン