タイトル
イワシの卯の花酢漬け
キャッチ
コメント
甘酢味の卯の花に漬けこみました
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ : 2~3尾
卯の花(おから) : 200g
砂糖 : 60g
みりん : 60cc
リンゴ酢 : 60cc
生姜 : 1欠片
鷹の爪輪切り : 10個
出汁昆布 : 1~2枚
■手順
手順 1 : イワシは頭と腹を切り落として手開きで3枚におろし、
手順 2 : 塩(分量外)を振って冷蔵庫で1晩寝かせます。
手順 3 : 酒、みりん、砂糖を火にかけ、砂糖を溶かし煮切ります。
手順 4 : 3に千切り生姜と鷹の爪、おからを入れて軽く炒り煮して冷まします。
手順 5 : イワシに分量外の酢をふりかけ、ペーパーで水分をふき取り、
手順 6 : タッパーの底に、濡れ布巾で拭いた昆布を敷き、
手順 7 : おからでイワシをサンドして漬けこみます。
手順 8 : 密閉して冷蔵庫で2日くらい。
手順 9 : 押し寿司の型に詰めてみました。
■アレルゲン