タイトル
鰹のタタキ・カルパッチョ風
キャッチ
2人分
コメント
鰹を一本貰ったので、いろいろな料理に。タタキを一工夫。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰹(背身) : 1本
たまねぎ(小) : 半玉
ベビーリーフ : 1袋
☆ドレッシング :
オリーブ油 : 大さじ2
塩 : 2つまみ
しょうゆ : 小さじ1
わさび : 少々
レモン汁 : 少々
ブラックペッパー : 少々
■手順
手順 1 : 鰹は、キッチンペーパーで水気をとる。
手順 2 : たまねぎをスライスし、水にさらす。
手順 3 : ドレッシングの材料を混ぜておく。
手順 4 : 鰹の背身に鉄串を安定するよう4本程さす。
(鉄串が無い場合、竹串で。その場合、串の先が身から出ると燃えるので注意)
手順 5 : 皮目からコンロで強火で焼く。皮目にしっかり焦げ目が付いたら、身側。色が変わるくらいで。
手順 6 : 火からおろしたら、素早く氷水に入れる。
手順 7 : あら熱がとれたら、キッチンペーパーで水気をとり、お好みの大きさに切り分ける。
手順 8 : ベビーリーフ、たまねぎ、鰹をお皿に盛り付け、ドレッシングをかければ完成です。
■アレルゲン