タイトル
梅みそヨーグルトで♬肉や魚の漬け焼き
キャッチ
2人分
コメント
ヨーグルト効果で柔らかな魚や肉は、梅みそ風味でご飯がススム!傷みにくく、夏のお弁当にもお勧めです(o^—^o)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
めかじき(さわらや鮭、鶏肉・豚肉等でも) : 2切れ(約250g)
◎プレーンヨーグルト : 大さじ1.5
◎味噌 : 大さじ1
◎梅肉 : 1個分(小さじ1)
■手順
手順 1 : めかじきは、お好みで大き目の一口大に切る
(魚の切り身はそのままでもOK)
手順 2 : ◎を全てよく混ぜ合わせ【①】と共にジップロック等に入れ絡める
そのまま1晩~3日漬ける
(この状態で冷凍もできます)
手順 3 : 焼く時は、グリルやフライパンで焦げない様にじっくりと火を通す
(くっつかないホイルを使用しています)
手順 4 : 厚みのある魚の場合最後に蓋を被せて蒸し焼きにすると安心
円やかな風味でしっとり柔らか♥ご飯が進みますよ
(*´∀`*)
手順 5 : <参考>
鶏胸肉は表面をフォークで刺し、味噌床を全体に塗ってラップで包む
この状態で2~3日冷蔵庫へ(冷凍も可)
手順 6 : グリルで15分程度(200℃のオーブンで15分位でも)
お好みでマヨネーズを添え、レタスで包んで食べるのもお勧めです!
手順 7 : 豚薄切り肉ならフライパンで炒めるだけでOK!
油少々でエリンギと一緒に炒めました。仕上げに大葉を散らすと香りも上々♬
手順 8 : 「我が家の定番☆肉や魚の味噌漬け焼き」
ID:1090619
手順 9 : 「便利で美味しい♪魚や肉の自家製かす漬け」
ID:1444729
手順 10 : 「ごはんのすすむ、酒粕みそ漬け焼き」
ID:3515659
■アレルゲン
【鶏肉】,【豚肉】