タイトル
魚焼きグリルでイワシのパン粉焼き
キャッチ
2〜3人分
コメント
手間要らずの、香草とレモンの香りが香ばしいイワシのパン粉焼き。いい前菜です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ : 10くらい
塩 : 適量
オリーブオイル : 適量
にんにく(みじん切り) : 1欠片
レモンスライス : 数枚
衣用 :
パン粉 : 適量
オレガノ : 適量
パセリのみじん切り(ドライでもフレッシュでも) : 適量
■手順
手順 1 : 10cm〜15cmのイワシ。フライ用などと言って魚屋さばいてもらうと早いです。開いたイワシに塩を振り臭みを取ります。
手順 2 : 臭み抜きをしている間に衣を用意。パン粉、オレガノ、ドライパセリ、塩をひとつまみ入れてよく混ぜておきます。
手順 3 : キャセロールに軽くオリーブ油を塗り、にんにくのみじん切りを散らします。
手順 4 : 約10分臭み抜きをしたイワシの水分をよく拭き取り、衣をつけます。
手順 5 : キャセロールにイワシを並べます。オリーブオイルも軽く流しかけましょう。
手順 6 : 最後にレモンスライスを乗せ、魚焼きグリルへ。
手順 7 : 約5〜7分焼けば完成。衣全体に焼き目が付くことと、レモンの端が焼けると見た目も綺麗ですね。
手順 8 : 前菜にはもってこいです。ホームパーティーにもいいですね。イワシと香草とレモンの香りが香ばしいです。
■アレルゲン