タイトル

さんまのカレー煮

キャッチ

4人分

コメント

カレー味だと子供も喜ぶ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小麦粉 : 大2
カレー粉 : 小2
サンマ : 4尾
:
水 : カップ1
砂糖 : 大3
しょうゆ : カップ1/3
みりん : 大1

■手順

手順 1 : サンマはウロコとぬめりを取り、頭と尾を落とし、内臓を抜いて塩水で洗い、水気をふいて両面に斜め格子に飾り包丁を入れる。
手順 2 : サンマを食べやすく4つに筒切りにし、切り口の水気をよくふき取る。
手順 3 : 小麦粉大2とカレー粉小2をよく混ぜ合わせてサンマの切り身にまぶし、余分な粉をはたき落とす。
手順 4 : 鍋に水カップ1、砂糖大3、しょうゆカップ1/3、みりん大1を入れて火にかけ、煮立ったらサンマの表を上にして並べる。
手順 5 : 鍋が再び煮立ったら煮汁をすくって魚全体に回しかけ、落し蓋をし、中火で煮汁が三分の一くらいになるまで煮詰める。

■アレルゲン

【小麦】