タイトル
アレンジ出来る!★白身魚のレンジ蒸し★
キャッチ
1人分
コメント
最低限、白身魚と玉ねぎがあれば、あっという間に出来ます。具材やオイル、味付けを変えれば、色々アレンジ出来ます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(切身) : 1切
玉ねぎ : 適当
お好みの野菜(例) :
人参 : 適当
きのこ類 : 適当
ピーマン : 適当
トマト : 適当
セロリ : 適当
味付け :
塩 : 少々
コショウ : 少々
オリーブ油 : 少々
レモン汁 : 少々
■手順
手順 1 : 魚に塩、コショウをする。
元々塩が効いている魚はコショウだけでOK!
(写真はアブラカレイを使用しています)
手順 2 : 玉ねぎはスライスし、お好みの野菜は火が通りやすく、食べやすい大きさに切る。
手順 3 : 耐熱性のお皿に玉ねぎを敷き、魚を置き、その上からお好みの野菜(写真は人参、しめじ、ピーマン)を彩りよく入れる。
手順 4 : ラップをピッタリして、爪楊枝などで数ヵ所穴をあけ、電子レンジ700Wで3~4分加熱する。
必ず火が通っているか確認する。
手順 5 : 食べるときにお好みで、オリーブオイルとレモン汁をかけて頂く。
お好みでゴマ油やポン酢に変えてもGOOD!
■アレルゲン