タイトル
いわしの生姜煮
キャッチ
3人分
コメント
いわしの甘露煮のように骨まで食べれる訳では無いのですが、甘露煮風の味付けです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
いわし : 3尾
生姜 : 5cm程
水 : 200ml
醤油 : 大さじ3
みりん : 大さじ1
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1
■手順
手順 1 : いわしのウロコ、頭、内蔵を取りよく洗う。
手順 2 : 生姜は皮をむき千切りにする。
手順 3 : 大きめの鍋に下処理したいわしと水200mlを入れ、中火で5分煮る。
手順 4 : 5分後、アクを取り、醤油、みりん、酒、砂糖、生姜の千切りを加え、落し蓋をして弱火で15分煮る。
手順 5 : 15分後、1度いわしを返して再度15分程煮る。
手順 6 : 照りを出すためにスプーンなどで、煮汁をかけながら照りが出るまで煮詰める。
■アレルゲン