タイトル
塩サバのレモン風味ペペロンチーノ
キャッチ
2人分
コメント
材料少なめ、普通の焼き塩サバに飽きたら。パパっと作れるさっぱりペペロンチーノはいかがでしょうか?
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩サバ : 1尾
パスタ(スパゲッティ) : 200g
にんにく : 1片
鷹の爪 : 1本
オリーブオイル : 大さじ1
酒 : 50cc
レモン : 1/2個
アンチョビペースト : 1.5cm
チェリートマト : 4個
小ネギ : 適量
塩(パスタを茹でる用) : 適量
粗挽き胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : パスタを茹でるための水を沸騰させておきます。
我が家のコンロでは沸騰するまでなかなか時間がかかるので……。
手順 2 : 塩サバを焼く。今回は冷凍してあったのをそのままグリルにINTOしました。ほどよく焼けたら骨を取り除きほぐしておきます。
手順 3 : にんにくは輪切りに。鷹の爪は種を取り除く。チェリートマトは1/4にくし切り(?)レモンは荒みじん切りにしておきます。
手順 4 : 飾り用に輪切りのレモンも用意しました。
小ネギは輪切りにしたものを冷凍してあります。冷凍のまま使えるので便利ですね☺
手順 5 : フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れてじっくりコトコト弱火で炒めます。
手順 6 : にんにくが香ばしくなってきたら(色がついてきはじめるくらいで)アンチョビペーストと酒を加え中火でコトコト煮詰めます。
手順 7 : 麺が茹で上がる直前くらいに、みじん切りレモンと小ネギ、パスタの鍋から拝借したゆで汁おたま1杯分を加え炒めます。
手順 8 : 茹で上がったパスタの水をざっと切り、フライパンに投入します。このとき一緒にチェリートマトも入れます。
手順 9 : 粗挽き胡椒をふり、さくっと混ぜ合わせてできあがり。
小ネギ、ドライパセリ、輪切りレモンなどで飾り付けたらいいかんじです!
■アレルゲン
【いか】