タイトル
鱈の、味噌漬け焼き☆
キャッチ
コメント
味噌床に、1日漬けた鱈です。フライパンに魚焼きホイルを敷いて蒸し焼きにしました。味噌風味も美味しいですね!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
酒 : 30cc
生鱈 : 380g
味噌 : 45g
みりん : 大匙2
サラダ油(仕上げ用) : 少々
魚焼きホイル : フライパンサイズ
スダチ : 適量
■手順
手順 1 : 鱈の切り身を用意します。味噌床の、酒、味噌、みりんを混ぜ合わせます。タッパー等に味噌床の半量を平らに伸ばします。
手順 2 : 1に、リードペーパータオルを敷いて、その上に鱈を並べます。
手順 3 : 更にペーパータオルをかぶせ、残りの味噌床を均一になるように伸ばします。はみ出たペーパータオルは内側にたたみます。
手順 4 : ラップで覆い密着させ蓋をして冷蔵庫で一昼夜、味を染み込ませます。
手順 5 : 味が染みた鱈を焼きます。直接味噌に触れてないので、そのまま焼きます。フライパンを熱し魚焼きホイルを敷き皮を上に並べる
手順 6 : 蓋をして蒸し焼きにします。火力は中より弱めで、2.3分して魚の表面が白っぽくなったら返して焼きます。
手順 7 : 水分が出てるので蓋はしないで、水分を飛ばしながら焼きます。焼き上がりにサラダ油を表面に少し塗って照り感を付けます。
手順 8 : 器に盛り付け、柑橘系の絞り汁をかけて頂きます。
手順 9 : ☆調味料の分量は好みで増減して下さいね。☆味噌の量を少し減らし醤油と砂糖を加えても良いですよ。
手順 10 : 29年10/6、まじゅじゅ様の献立に掲載させて頂きました!何時も素敵なお弁当有り難う御座います!
■アレルゲン