タイトル
フライパンで簡単♪いわしの梅煮
キャッチ
2人分
コメント
フライパンでも簡単にいわしの梅煮ができました☆上品な味わいで美味しいです♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
いわし : 3~4尾
梅干し : 2個
しょうが : 1片
煮汁① :
酒 : 50cc
酢 : 50cc
水 : 150cc
煮汁② :
醤油 : 大さじ1/2~1
水 : 150cc
:
みょうがorはりしょうが : 適量
■手順
手順 1 : フライパンにクッキングシートを敷いて、しょうが、下処理したいわし、梅干しを入れクッキングシートをかぶせる。
手順 2 : 煮汁①を加え中火にかけ、アクが浮いてきたら丁寧にすくいとる。(煮汁はいわしの半身までつかるよう水を加減する。)
手順 3 : 煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら、いわしの上のクッキングシートを丁寧にとり、煮汁②を加え汁をかけながら煮詰める。
手順 4 : 煮汁の味の濃さは梅干しの塩加減で決まるので、必ず味見をして薄ければ醤油(分量外)を足す。
手順 5 : お皿にいわしと梅干しを盛り付け、みょうがorはりしょうがを添える。
■アレルゲン