タイトル
鯛とわかめの酒蒸し
キャッチ
2人分
コメント
酒蒸しは電子レンジの得意ワザ。うまみ成分がたっぷりで魚の臭みもない。簡単、おいしい、豪華とそろった料理でお客様にも好評。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛の切り身 : 200g
カットわかめ(乾物) : 10g
熱湯 : 150㏄
酒 : 50㏄
鯛魚醤 : 小さじ1
塩 : 小さじ1/2
すだち : 1個
■手順
手順 1 : 鯛の身はビニール袋に入れて、塩と鯛魚醤を合わせたものを入れ、鯛全体に行きわたらせ、袋の空気を抜いて10分程冷蔵庫で置く。
手順 2 : 耐熱容器か大きめの皿にカットわかめを入れて、熱湯を注いで、わかめが湯を吸って自然に戻るまで少しおく。
手順 3 : ①の鯛を軽く水洗いし水切りし、戻ったわかめの上にのせて、酒を回しかける。ラップをかけて電子レンジ500w6分加熱する。
手順 4 : すだちなど柑橘系の果汁を絞る。
■アレルゲン