タイトル
鯛のさばき方
キャッチ
4人分
コメント
大きな鯛を一匹刺身・あら汁・塩焼き用に
調理時間
写真
ロゴ
■材料
真鯛 : 一匹
塩 : 少々
■手順
手順 1 : 水を流しながら鱗をしっかりと剥がす
手順 2 : エラと腹に包丁を入れる
手順 3 : 水を流しながらの作業で鱗などの飛び散るのを防ぐ
手順 4 : 硬いところはハサミで
手順 5 : 腹をかきだす
手順 6 : 頭もあら汁に入れるので、頭のおさを取り出し捨てる
手順 7 : おさ
手順 8 : ヒレの周辺はあら汁用に
手順 9 : 硬いとことはハサミで処理
手順 10 : 骨に沿って背に包丁を入れる
手順 11 :
手順 12 :
手順 13 : 刺身用
手順 14 : 刺身用の皮をはぐ
包丁を入れて左右に揺らしながら皮を引っ張る
皮もあら汁に入れる
手順 15 : 半身は、塩焼きとあら汁に
手順 16 : 綺麗な部分を選別して塩焼き用に
塩を振っておく
手順 17 :
■アレルゲン
【さば】