タイトル

さんまソテーのこぶおろしサラダ仕立て

キャッチ

1人分

コメント

野菜たっぷりでいただく、さんまソテーのサラダ仕立て。こぶおろしをたっぷりかけていただきます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま開き : 1匹分
○ヤマサ昆布つゆ : 大さじ1
○にんにく(チューブ) : 小さじ1/3
米粉または小麦粉 : 大さじ1
炒め油 : 大さじ1
水菜 : 50g
レタスかサラダ菜 : 1~2枚
人参(千切り) : 20g
玉ねぎ(薄切り) : 20g
●ヤマサ昆布つゆ : 大さじ2
●大根おろし : 50g位
大葉千切り : 4枚くらい

■手順

手順 1 : さんまは開いてあるものを3等分に切り、○につけ少し時間を置いた後、米粉か小麦粉をまぶす。
手順 2 : フライパンに炒め油を入れて熱し、さんまを並べて焼き色がつくまで焼く。
手順 3 : 野菜は洗う。レタスかサラダ菜は食べやすい大きさにちぎる。人参は千切り、玉ねぎは薄切にする。
手順 4 : 大根(60g位)の皮をむいて大根おろしをつくる(50g程度)。
手順 5 : ボウルに●の大根おろしと昆布つゆを混ぜておく。
手順 6 : お皿に野菜をちらし、その上に焼いたさんまを並べる。上から●のこぶおろしだれをまわしかけて、大葉千切りを添える。

■アレルゲン

【小麦】