タイトル

ふっくら!パサつかないブリの照り焼き

キャッチ

1人分

コメント

照り照りでふわふわ♡パサつきがちな鰤を余熱の使い方でしっとりとしているのにしっかり味付けでおいしく作っていただけます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ブリの切り身(天然モノが最高) : 80〜100g
小麦粉 : 適量
○しょうゆ : 大さじ1
○みりん : 大さじ1
○酒 : 大さじ1
○砂糖(なくても良い) : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : ブリの切り身に小麦粉をはたいてしばらく置き、しっかりなじませます。 調味料は合わせて準備しておきます。
手順 2 : 薄く油を敷いたフライパンを強火で1分、しっかり予熱してから、熱々のフライパンにブリをのせ、強火で1分加熱します。
手順 3 : ひっくり返すと焼き目がしっかりついています。このままフタをして…
手順 4 : 中火で1分半、加熱します。
手順 5 : フタを開け、弱火にし、合わせておいたタレを切り身にかけ、30秒間絡め焼きます。
手順 6 : 30秒経ち、タレが煮詰まってきたら火を止めてフタをし、3分余熱で中まで火を通します。 ふっくら照り焼きのできあがり!

■アレルゲン

【小麦】