タイトル

木綿豆腐の野菜あんかけ

キャッチ

4人分

コメント

温かい野菜あんかけと木綿豆腐の柔らかい口あたりが最高、冬の食卓の定番になりそうです。白菜も美味しくいただけます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

木綿豆腐 : 1丁
小麦粉 : 適量
白菜 : 1枚
にんじん : 5センチ
しいたけ : 1個
ねぎ : 1本
片栗粉 : 大さじ1
みりん : 大さじ2
しょうゆ : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1
水200ml :

■手順

手順 1 : 木綿豆腐をお皿にのせてサランラップをかける。 2分レンジレンジで温める。水分が出るのでキッチンペーパーで拭き取る。
手順 2 : 木綿豆腐を8等分する。両面に小麦粉をふりかけたら、サラダ油を引いたフライパンで焼く。
手順 3 : 片面に焼き色がついたらそっとひっくり返してもう片面も焼く。 焼けたらお皿に取り出す。
手順 4 : 同じフライパンで野菜あんを作る。 食べやすい大きさに切ったしいたけ、人参、ねぎ、白菜を炒める。水を入れて蒸し焼きにする。
手順 5 : 野菜に火が通ったら、調味料を入れる。しょうゆ、みりん、砂糖を入れて沸騰したら火を止める。 水溶き片栗粉を入れて混ぜる。
手順 6 : 再び火をつけてとろみがつくまで混ぜる。 豆腐に野菜あんをかけたら完成。

■アレルゲン

【小麦】