タイトル
鯖の南蛮漬け
キャッチ
コメント
鯖で美味しい南蛮漬け。もちろん鰺や鮭でも。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 一尾
塩こしょう :
小麦粉、片栗粉 : 同量
玉葱 : スライス
大葉 :
(A) :
水 : 2
酢 : 2
砂糖 : 1.5
ほんだし : 小さじ1/2
味の素 : 少々
醤油 : ほんのり色程度
■手順
手順 1 : Aの調味料をあわせておく。
手順 2 : 鯖は3枚におろし、一口大に切る。塩こしょうをしておく。
手順 3 : ビニール袋に鯖をいれ、小麦粉と片栗粉を入れよく振りまぜる。
手順 4 : 油で揚げます。カラッと揚がったら油をきり、Aの調味液に漬ける。
手順 5 : 玉葱、大葉、人参などおこのみの野菜や薬味を上からかぶせるように入れ、冷蔵庫で寝かせる。
手順 6 : 1時間ほどで漬かります。もりあわせて出来上がり。
■アレルゲン
【小麦】