タイトル

焼きさんまとしょうがの炊き込みご飯

キャッチ

4人分

コメント

香ばしいさんまの香りがたまらない秋の味覚の炊き込みご飯です。

調理時間

PT50M

写真


ロゴ



■材料

米 : 2合
さんま : 2尾
しょうが : 2片
大葉 : 5枚
液みそ : 料亭の味
塩 : 適量

■手順

手順 1 : 今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
手順 2 : さんまは頭を切り落として内臓を取り除き、半分に切る。
手順 3 : さんまの両面に塩を振り、火が通って香ばしい焼き色がつくまで魚焼きグリルで焼く。
手順 4 : しょうがを千切りにする。
手順 5 : 炊飯器に米、「液みそ 料亭の味」を加え、水を2合の線まで入れる。しょうが、<3>のさんまを入れて炊飯する。
手順 6 : 炊きあがったらさんまの骨を外して身をほぐし混ぜ、千切りにした大葉を添える。

■アレルゲン