タイトル
めかじきの黒酢炒め
キャッチ
2
コメント
主人と二人の食卓のときには、ちょっとヘルシーなこちらを♪野菜もたっぷり、黒酢の旨味で。人気検索感謝!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
めかじき : 2切れ
こしょう : 少々
片栗粉 : 適量
人参 : 1/2本
ピーマン : 1個
れんこん : 5センチくらい
玉ねぎ : 1/2個
ナス : 1本
★酒 : 大さじ1
★黒酢 : 大さじ3
★砂糖 : 小さじ2
★しょうゆ : 小さじ1.5
★オイスターソース : 小さじ1
★片栗粉 : 小さじ1
■手順
手順 1 : ★を合わせてよく混ぜておく。
メカジキは一口くらいに切り、こしょうをしておく。
手順 2 : 人参は皮を剥いて、乱切り。レンジで竹串が通るくらいに加熱しておく。
手順 3 : れんこんは皮を剥き、少し厚めのいちょう切り水にさらす
手順 4 : ピーマンとナスはヘタと種を取り乱切り。
玉ねぎはくし切りにする
手順 5 : メカジキの水分をキッチンペーパーで取り、片栗粉をまぶす。
フライパンに大さじ2のサラダ油を温め、メカジキをこんがり焼く
手順 6 : メカジキを一旦皿に取る。
そのままナスを入れて中火で炒める。
ナスに油が馴染んだら、他の野菜も入れて炒める
手順 7 : 野菜に火が通ったらメカジキを戻し入れ、なじませてから
★を、入れてザッと炒める
とろみが出てきたら完成!
■アレルゲン