タイトル
本まぐろサイコロ・ステーキのカフェ丼v2
キャッチ
1人分
コメント
昨夜作った本まぐろ・レタス+卵のアヒージョ・オイル炒めと食材は同じだけど、調理手順を少し変えてみたよ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
本まぐろの剥き身(血合い・下処理済みのもの) : 約120g
レタス : 2葉程度
卵 : 2個
粗挽き唐辛子 : 適量
白だし : 大さじ1.5程度
EXVオリーブオイル : 適量
グリーン・ハバネロ・ホットソース : 大さじ1程度
おろしニンニク : 大さじ1
塩 : 少々
ぬくご飯 : 1合半
■手順
手順 1 : レタスは軽く水洗いし、細かくちぎっておく。
手順 2 : 卵液に粗挽き唐辛子と白だしを入れておく。
手順 3 : 鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れる。ここにレタスを投入。しばらく強火で炒める。
手順 4 : 真ん中を空け、卵液を流し入れる。しばらくして中火に落とし、全体をざっくりとかき混ぜる。
手順 5 : 洋皿にぬくご飯を載せておく。
手順 6 : 卵が半熟より少し固くなってくれば、これをぬくご飯の上に載せる。
手順 7 : 再び鉄パンにEXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニクとグリーン・ハバネロ・ホットソースそして塩を入れる。最初は弱火で。
手順 8 : しばらくして中火に上げ、本まぐろの剥き身を投入。途中で反転させる。
手順 9 : 本まぐろの剥き身が炒まれば、これを洋皿の卵の上に載せ、完成。
■アレルゲン
【卵】