タイトル
圧力鍋で♪骨まで食べよう♪さんまゴボウ
キャッチ
コメント
骨ごと食べられるから子供も大好きなお魚メニューです♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 4尾
ごぼう : 1/2本
生姜 : 30㌘
水 : 250cc
酒、砂糖、みりん、醤油 : 各大さじ2
■手順
手順 1 : ごぼうは5センチ幅位に切って、半分に割る。太いところは1/4に割って水にさらす。(5分くらい)
手順 2 : 圧力鍋に水と調味料、皮ごと薄切りにした生姜を入れる。
手順 3 : さんまは頭とワタを取って4つに切って、鍋に入れる。ごぼうも入れて蓋をして強火にかける。
手順 4 : おもりが揺れ始めたら弱火にして10分くらい(鍋によって加熱時間は加減してください)。
手順 5 : フロートが降りたら蓋を外して、煮汁が半分になるくらいまで煮詰めて出来上がり♪
■アレルゲン