タイトル
塩さば南蛮。
キャッチ
コメント
すでに塩味ついてるから…。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩さば : 3枚
片栗粉 : 適量
たまねぎ : 150g
にんじん : 100g
ピーマン(orぼたごしょう) : 2個
パプリカ(赤、黄) : 各1/2個
セロリ : 1/2本
★酢 : 大さじ6
★水 : 大さじ6
★しょうゆ : 大さじ2+
★みりん : 大さじ2
★日本酒 : 大さじ1
★液体だし(昆布) : 大さじ1
★鷹の爪(輪切り) : 5~6切れ
■手順
手順 1 : 塩さばです。下処理済みです。
手順 2 : たまねぎ、セロリは薄切りにします。にんじん、パプリカ、ピーマン(今回はぼたごしょうを使用)は細切りにします。
手順 3 : 塩さばを適宜切り分けます。
手順 4 : 片栗粉をまぶします。
手順 5 : フライパンに、さばがヒタヒタになるくらいの油(分量外)を熱します。油温170℃で揚げます。表裏をしっかり揚げます。
手順 6 : あらかじめ★を合わせたものを煮立たせ、冷ましておきます。
手順 7 : 揚がった塩さばを6の漬け液に入れ、続けて野菜を投入します。
手順 8 : 冷蔵庫でしばらく寝かせます。野菜が馴染めば食べ頃です。
■アレルゲン
【さば】