タイトル
さんま(青魚)のヅケ 市販の焼肉たれ
キャッチ
2人分
コメント
まさかの市販の焼き肉たれで青魚を浸けるだけ!手が込んでいる風なのに超簡単‼おつまみにおすすめです。お試しあれ~!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま(青魚なら何でも) :
玉ねぎ : 1/2個
市販の焼き肉たれ : 適量
ニンニク : 少々
生姜 : 少々
豆板醤 : お好みで
■手順
手順 1 : さんま(青魚なら何でもOK!)を3枚におろす。さんまは小さな中骨は食べると余り気にならないのでそのままでも。
手順 2 : タマネギを薄くスライスする。生姜とニンニクはすりおろす。
手順 3 : 市販の焼き肉のたれは、どこのメーカーでも可。おつまみにするなら辛口で。生姜とニンニクはお好みで。豆板醤もおすすめ。
手順 4 : タッパにさんまを並べて入れて、玉ねぎを散らして、たれを8割かけて、密閉して冷蔵庫で2~3時間浸せば食べ頃です~
手順 5 : 玉ねぎはくたくたになるのでさんまが見えないくらい多めにいれても大丈夫!量はお好みで (^^)d
手順 6 : 市販のたれが濃いめですが、ヅケるとちょうどいい薄さになってたれが増量するので、8割で浸ければOKです。
手順 7 : 生臭いカツオの切り身、青魚なら何でもOK!びっくりするくらいクリーミーで、トロトロで、焼き肉たれ感は全くありません!
■アレルゲン