タイトル
本まぐろサイコロ・ステーキの焼きうどん
キャッチ
1人分
コメント
久しぶりの焼きうどん。具材は消化メニューで、本まぐろの剥き身のサイコロ・ステーキだけど。基本アヒージョ・オイル炒めね。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
うどん(200g) : 1玉
本まぐろの剥き身(血合い・下処理済みのもの) : 約200g
EXVオリーブオイル : 適量
青トン(千葉産) : 6本
おろしニンニク : 大さじ1
塩 : 少々
マヨネーズ : 大さじ3程度
粗挽き唐辛子 : 適量
自家製あかもく醤油 : 適量
■手順
手順 1 : 青トンは1cmくらいの小口切りしておく。
手順 2 : 鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、青トンを投入。おろしニンニクと塩を加え、しばらく弱火で炒める。
手順 3 : 中火に上げ、本まぐろの剥き身(これは食べやすいサイズに切ってあるもの)を投入。しばらくして強火に上げ、よく炒める。
手順 4 : 中火に落とし、あかもく醤油を回し掛け、良くかき混ぜる。蓋をして、しばらく置く。
手順 5 : うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
手順 6 : 鉄パンの真ん中を空け、うどんを入れる。うどんを良くかき混ぜ、上にマヨネーズを載せる。
手順 7 : しばらくして、全体を良くかき混ぜる。
手順 8 : 火を止め、最後に粗挽き唐辛子を少し振り、これで完成。
■アレルゲン