タイトル
鱈のアラ汁
キャッチ
2人分
コメント
このレシピは実は鱈のアラさえ入らなければおでんのレシピです。大根だけでも美味しいですよ
調理時間
写真
ロゴ
■材料
昆布10㎝ : 1本
大根 : 250g
鱈のアラ : 250g
長ネギ : 1/2
醤油 : 大さじ1
塩 : 小さじ1/2
料理酒 : 50ml
水 : 800ml
■手順
手順 1 : ①水800mlに昆布10㎝一本を
沈め30分以上置き昆布は縦
に裂き結ぶ
手順 2 : ②結びきれない端数のこんぶも
一緒に大根は8㎜くらい
の半月切り、長ネギ半分は斜め
ぶつ切り
手順 3 : ③鱈のアラは目玉や内臓やヒレ
もついていますが、あまり気にせず
大きければ食べやすいサイズに切る
手順 4 : ④①の鍋に②と③を入れ料理酒を
加え30分程煮て、灰汁を掬います
手順 5 : ⑤仕上げに醤油大さじ1
塩小さじ1/2を入れて
味を見ながら火を止めます。
煮込時間は水からでOK
手順 6 : ⑥完成です。鱈は骨が多い魚なので
骨捨て用の器か紙を用意して
食べましょう。
■アレルゲン