タイトル

白身魚のあけぼの焼き

キャッチ


コメント

ロングライフダイニング(株)の調理師が作るあけぼの焼き。鰆やメルルーサなど使用していつもと違ったお料理はいかが?♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰆やメルルーサなど白身魚 : 3切
大根 : 100g
人参 : 30g
卵白 : 1個分
塩 : ひとつまみ
合わせ調味料 :
濃口醤油:みりん:大根汁:生姜 : 1:1:4:少々

■手順

手順 1 : 大根と人参はそれぞれミキサーやおろし器ですりおろす。
手順 2 : 汁気をとるため、しっかり絞る。※大根の汁のみ合わせ調味料で使うのでとっておく。
手順 3 : 合わせ調味料を割合通りに作り、魚を漬けこむ。
手順 4 : 別ボウルを用意し、卵白を泡立て器で混ぜてメレンゲを作る。
手順 5 : メレンゲにした卵白のなかに、おろした大根・人参を入れて、ざっくり混ぜ合わせ、塩をひとつまみ入れる。
手順 6 : 漬け込んだ魚を鉄板に並べて170℃で約5分焼く。
手順 7 : 焼けたら一度取り出し、【手順5】のメレンゲを魚の背に乗せて、さらに約3分焼いて出来上がり。

■アレルゲン

【卵】,【いか】