タイトル
サバの南蛮漬け
キャッチ
6人前
コメント
酸っぱ辛い、作りおきおかずの決定版!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サバ : 2匹
玉ねぎ(中サイズ) : 2個
ニンジン : 1/2本
シメジ : 100g
パプリカ(黄色) : 1個
ミニトマト : 10個
レモン : 1/3個
漬けダレ :
水 : 500ml
めんつゆ : 100ml
酢 : 200ml
みりん : 100ml
砂糖 : 80g
輪切り唐辛子 : 2本分
生姜(千切り) : 15g
■手順
手順 1 : サバは三枚におろして、骨を抜き、幅1cmの削ぎきりにして、塩・胡椒をして、30分ほど馴染ませる!
手順 2 : タマネギ→2ミリ厚・ニンジン→1ミリ厚に短冊切り・パプリカ→適当にスライス・・トマト→1/2カット・レモン適当にカット
手順 3 : シメジの石附のところを切り取ったて、バラバラにしてタレにいれ、沸騰させたら火を止め、野菜をすべていれて混ぜる!
手順 4 : サバの切り身に、片栗粉をまぶして、180℃の油でこんがりあげる!
手順 5 : 揚げたサバを、熱々のうちに漬けダレにダイブさせる。!
手順 6 : 15分ほど馴染ませたら、温かいうちに食べても、冷蔵庫で一晩寝かせてからでも美味しく食べれます…(笑)
■アレルゲン