タイトル
旬のさんまを使ったお魚ハンバーグ!
キャッチ
3人分
コメント
生の秋刀魚をミンチにして作ったハンバーグです。お魚嫌いの子どもたちにもおすすめの一品です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生さんま : 1匹
玉葱(中) : 1個
ピーマン : 3個
にんにくのみじん切り : 大匙1杯位
塩コショウ : 小匙1杯位
ナツメグ : 少々
小麦粉(薄力粉) : 大匙1杯
パン粉 : 大匙1杯
■手順
手順 1 : 秋刀魚は頭としっぽを切り落とし、3枚におろして骨とはらわたは取り、身だけにして、一口大に切る。
手順 2 : 玉葱、にんにくはみじん切りにして、熱したフライパンに油を引き、透き通るまで軽く炒める。
手順 3 : フードプロセッサーに秋刀魚を入れミンチ状にして、ボールにあける。
手順 4 : ミンチ状の秋刀魚と炒めた玉葱、にんにく、小麦粉、パン粉を入れて練り、塩コショウとナツメグでしっかりと味をつける。
手順 5 : 三等分にして、楕円形に成型して、熱したフライパンで焼き、食べやすい大きさに切ったピーマンを炒めてたものを添える。
■アレルゲン
【小麦】