タイトル

ふわふわ玉子と鱈の親子ラーメン

キャッチ

1人分

コメント

いつものラーメンに一手間加えて体も温まるとろみ麺。鱈とタラコの親子に玉子のふわふわを加えて。しそとゴマがアクセントに。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鱈の切り身(甘塩) : 1切れ
タラコ : 1/2腹
玉子 : 1個
サッポロ一番塩らーめん : 1袋
すりごま : らーめんのおまけ
しそ : 2枚
片栗粉 : 小さじ1
水 : 500ml
酒 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 材料 所要時間:10分
手順 2 : 片栗粉を水で溶いておきます。
手順 3 : 玉子を割って溶きほぐします。
手順 4 : しそを千切りにします。
手順 5 : タラコに包丁で切り目を入れて開き、スプーンなどでバラします。
手順 6 : 鱈に酒を振って、ふんわりラップをかけ500Wの電子レンジで2分30秒〜3分チン。 ※香ばしいのが好きな方は焼いても。
手順 7 : 加熱したら皮を剥ぎます。 ※皮はお好みで残しても良いです。
手順 8 : 荒く鱈の身をほぐします。 ※熱いので火傷に注意
手順 9 : 鍋に水500ml入れ沸騰させます。 ※袋に書いてある分量です
手順 10 : ラーメンを茹でます。
手順 11 : 2分位茹でたら麺を一旦鍋からボウルなどに引き上げます。
手順 12 : 茹で汁に添えつけのスープ、ほぐしたタラコの半分、鱈の身を入れてます。
手順 13 : 溶きほぐした玉子を入れます。
手順 14 : 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
手順 15 : とろみがついたスープに麺を戻しいれて、麺にスープが絡むように1分加熱します。
手順 16 : 器にラーメンを盛り、しそ、残りのタラコ、すりごまを振りかけて出来上がり。

■アレルゲン

【ごま】