タイトル

鯛のアラ煮

キャッチ

作りやすい量

コメント

みんなも作ってるけど、我が家の覚書です。最初に下茹でして、ウロコをきれい取ると食べやすいです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛のアラ : 1尾分
☆水 : 600CC
☆砂糖 : 大さじ4~5杯
☆醤油 : 100CC
☆酒 : 100CC
☆みりん : 50㏄
生姜(千切り) : 1片分

■手順

手順 1 : 鯛のアラ、2尾分です。 今回は1尾分で作ります。
手順 2 : 大きめの鍋にお湯を沸かして、鯛のアラを表面が白くなる位茹で、水に取ります。ウロコを手で丁寧に取ります。
手順 3 : 鍋(フライパン)に☆印を入れて沸騰したら鯛のアラを入れます。上から生姜を入れます。
手順 4 : ペーパータオルを落し蓋にして中~強火で10分煮ます。
手順 5 : 吹きこぼれないように注意して、一度冷ますと味がしみこみます。
手順 6 : 器に盛り付けて出来上がりです。

■アレルゲン