タイトル

白身魚とアボカドのソテー

キャッチ

2人分

コメント

白身魚のソテーと一緒に、アボカドもソテーをして、トマトを乗せました。ちょっと固めのアボカドはソテーがお勧めです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(今日は、ヒラメの皮をむいたもの) : 2枚
アボカド(硬いくらいのもの) : 1/2個
ミニトマト : 4個
塩コショウ : 少々
ガーリックパウダー : 少々
乾燥バジル : 少々
オリーブオイル : 小さじ1
バター : 10グラム
小麦粉 : 適量

■手順

手順 1 : 魚にガーリックパウダーと塩コショウをして少し置きます。魚を水分を軽くふいて、軽く小麦粉をまぶします。
手順 2 : アボカドは半分に切って皮をむき、1センチくらいの厚みに縦に切っておきます。
手順 3 : フライパンにバターを溶かし、魚とアボカドを入れて焼きます。中火でふたをして焼きます。ふっくらしてきたら裏返して焼きます。
手順 4 : ミニトマトを適当な大きさに切って、軽く塩コショウと乾燥バジル、オリーブオイルで和えておきます。
手順 5 : 魚が焼きあがったら、お皿にアボカドと一緒に盛り付け、4のトマトをかけて出来上がり。

■アレルゲン

【小麦】,【いくら】