タイトル

簡単&小学生に好評!! かみかみプリッツ

キャッチ

4人分

コメント

■この料理は〈間食〉です。■噛めばかむほどに素材の美味しさを感じる甘くないおやつ! ポリポリ食感が大人にも好評です♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ニンジン : 50g
生パセリ : 6g
★薄力粉 : 80g
★片栗粉 : 20g
★粉チーズ : 20g
★塩 : ひとつまみ
サラダ油 : 大さじ1
ビニール袋(巾230mm×長340mmぐらい) : 1枚

■手順

手順 1 :  オーブンを160℃に温めておく。  天板にオーブンシートを敷いておく。
手順 2 :  ニンジンはすりおろし、パセリはみじん切りにする。
手順 3 :  ビニール袋に★の粉類を入れて振り混ぜ、②の野菜とサラダ油を加える。
手順 4 :  粉っぽさが無くしっとりした生地になるまで、③をビニール袋の上からしっかり練り混ぜる。
手順 5 : ※ 生地がまとまらない時は、少量のサラダ油を足して様子をみる。
手順 6 :  ④の生地を麺棒で押し広げ、ビニール袋の上から長方形(目安:長さ10cm×厚さ5mm)に整える。
手順 7 :  ハサミで⑥のビニール袋を切り開く。  ビニールの上に置いたまま、生地を端から5mm幅の棒状に切る。
手順 8 : ※ 生地がベタついて切りにくい場合は、少量の打ち粉(分量外の薄力粉)を振る。
手順 9 :  天板に敷いたオーブンシートの上に、⑦の生地を1本ずつ重ならないように並べる。
手順 10 :  160℃のオーブンで約25分焼く(時間は、焼き具合を見ながら調整する)。
手順 11 :  焼きあがったプリッツは、すぐにザルなどに取り出して冷ます。
手順 12 : 〈大人用アレンジ〉  冷めたプリッツに粉チーズをまぶすと、チーズ感がアップ!

■アレルゲン