タイトル
秋の香り♪秋刀魚の炊き込みご飯
キャッチ
コメント
秋刀魚の香りがフワッと香る、秋に食べたい一品です(^v^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サンマ : 1匹
米 : 2.5合
◇だしの素(顆粒) : 小さじ1
◇料理酒 : 大さじ1
◇味りん : 大さじ1
◇白だし醤油 : 大さじ3
◇薄口醤油 : 小さじ2
◇塩 : 小さじ1/2
刻み生姜 : 小さじ1
■手順
手順 1 : 頭を落とし内臓をとったサンマに塩(分量外)を振り、焼きます。
手順 2 : 米をとぎ、◇の調味料と刻み生姜を入れたら、目盛りまで水を加えます。
手順 3 : 刻み生姜はこれを使いました。
手順 4 : 焼いたサンマの骨をていねいに取り除きます。
皮は付けたままにします。
手順 5 : 手でちぎったサンマをのせたら炊飯開始!
炊きあがったご飯をほぐす時に細かくなるので、大きさは適当で大丈夫です。
手順 6 : 炊けました~♪
手順 7 : お茶碗によそったら、お好みで大葉をのせて召し上がれ♪
■アレルゲン