タイトル

さんまのらくらく香り焼き

キャッチ

2人分

コメント

洗い物がほとんど出ないのでらくらく!でてきた脂をペーパータオルで拭きながら焼くことがポイントです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 2尾
(A)酒 : 大さじ1/2
(A)ごま油 : 大さじ1/2
(A)しょうゆ : 大さじ1と1/2
(A)おろししょうが : 小さじ1
(A)こしょう : 少々

■手順

手順 1 : さんまは長さを半分に切り、両面に数ヶ所浅く切り込みを入れる。器に(A)の材料を混ぜ合わせる。
手順 2 : ビニール袋にさんまを入れて、合わせておいた(A)を回しかけ、口をしばり10分ほどおく。
手順 3 : フライパンにオーブンシートを敷き、さんまの汁けをよくきり、盛りつける面を下にして並べ入れ、火にかける。
手順 4 : 焼き色がついたら弱めの中火にして3~5分焼き、裏返して3分ほど焼く。

■アレルゲン

【ごま】