タイトル
簡単ちゃんこ風サバ鍋
キャッチ
4人分
コメント
肌寒い日には、野菜とサバの栄養たっぷり鍋をどうぞ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サバ切り身 : 1尾(4切れ)
大根 : 8cm
にんじん : 1本
玉ねぎ(小) : 1個
キャベツ : 1/4個
ニラ : 1束
しいたけ : 1パック
こんにゃく : 1/2枚
油揚げ : 2枚
水 : 5カップ
鶏がらスープの素 : 大さじ3杯
料理酒 : 大さじ1杯
醤油 : 大さじ1杯
みりん : 大さじ3杯
だし入り味噌 : 50~60g
塩 : 少々
こしょう : 少々
片栗粉 : 大さじ2杯
サラダ油(炒め用) : 大さじ1杯
細ネギ・ごま・七味 : お好みで
うどん : 3玉
■手順
手順 1 : ニラは5cm幅、しいたけは半分、大根・にんじんは一口大の乱切り、玉ねぎは半分にしてから5mm幅に切る。
手順 2 : キャベツは半分に切り、適当な大きさにちぎる。こんにゃくは一口大にちぎり、水からサッと茹でる。
手順 3 : 油揚げはキッチンペーパー等で油をふき取り、1cm幅に切る。サバは骨を取り除き、1.5cm厚のそぎ切りにする。
手順 4 : そぎ切りにしたサバに塩こしょうし、薄く片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を入れ薄く焼き色が付く程度に焼く。
手順 5 : 鶏がらスープの素、水、酒、大根を土鍋に入れ火にかける。
手順 6 : 沸騰したら、にんじん、玉ねぎ、こんにゃく、油揚げ、キャベツ、しいたけの順に入れてアクを取りながら煮る。
手順 7 : 十分煮えたら味噌、みりん、醤油、サバを入れ、塩で味を調える。最後にニラを入れ、細ネギ、ごま、七味を添えて完成!
手順 8 : ※途中でうどんを追加して、よく温めて召し上がれ。
■アレルゲン
【ごま】