タイトル
魚の野菜あんかけ 給食
キャッチ
大人2人 子供2人
コメント
幼稚園給食・保育所給食
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚 : 3~4切
玉ねぎ : 1/4個
にんじん : 10g
たけのこ(水煮) : 20g
ピーマン : 1個
水 : 200cc
出し昆布 : 2g
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1.5
みりん : 大さじ1
しょう油 : 大さじ2.5
かたくり粉 : 大さじ1
油 : 適量
■手順
手順 1 : 水200ccにだし昆布を1時間ほどつけておく。
手順 2 : 玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマンは千切りにする。
手順 3 : フライパンを熱して油を敷き、切り身を入れて中まで火が通るように両面を焦げ目がつくくらいに焼く。
手順 4 : 鍋に油を敷き、にんじん、たけのこ、玉ねぎを炒めて、にんじんが透き通ったら①の水を入れて、酒、砂糖、みりんを加えて煮る。
手順 5 : にんじんが柔らかくなったら、ピーマンとしょう油を加えて、沸騰したら水とき片栗粉を加えてとろみがついたら火を止める。
手順 6 : ③の切り身を皿に盛り、⑤を上からかければ出来上がりです。
■アレルゲン