タイトル

ふっくらブリの照り焼き

キャッチ

3人分

コメント

臭み抜きは塩でなく砂糖!塩では分子量が小さすぎて浸透圧が高く、水分が抜けすぎてしまうのですね!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶりの切り身 : 3切れ
砂糖 : 小さじ1
小麦粉 : 小さじ1
サラダ油 : 小1
タレ :
醤油 : 大さじ1と小さじ1
酒、みりん、砂糖 : 各大さじ1
付け合わせの野菜 :
小松菜 : 3株

■手順

手順 1 : ブリの切り身に砂糖をまんべんなくふりかけ10分放置。
手順 2 : タレの材料を醤油・酒・みりん・砂糖すべて大さじ1ずつで混ぜて置く。
手順 3 : 小松菜は塩水でゆでるか、濡れた状態でラップに包んで電子レンジでチン。水気をしぼり一口大に切っておく。
手順 4 : ブリから出た液体をペーパーでふきとり小麦粉をまんべんなくはたく。
手順 5 : サラダ油をフライパンで熱する。火は中火で、ブリを焼く。トングをつかって皮面もしっかり焼くこと。
手順 6 : 両面に焼き色がついたら、2のタレを投入。煮詰まる一歩手前で味見し、適宜醤油小さじ1を足す。
手順 7 : 6のブリと小松菜を盛り付けて完成!

■アレルゲン

【小麦】