タイトル

なすとカレイのあんかけ

キャッチ

2人分

コメント

なすとカレイに片栗粉をまぶして少量の油で揚げるだけなのでだれでも簡単にできます!(^^)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ナス : 3個分
カレイ : 1切れ分
片栗粉 : 約大匙5
A.水 : 125cc
A.醤油 : 大匙1
A.みりん : 大匙1/2
A.酒 : 大匙1/2
A.顆粒だし : 大匙1/2
A.塩コショウ : 少々
水溶き片栗粉 : 大匙1/2
水溶き片栗粉の水 : 大匙1/2
小ねぎ : 適量
糸唐辛子 : 適量

■手順

手順 1 : ナスを回しながら切ります。
手順 2 : カレイの一切れをだいたい5等分に切ります
手順 3 : それぞれに片栗粉を全体にかかるようにまぶします
手順 4 : 180-200度の油ですこし焦げ目がつくくらいまで、それぞれ別で揚げます
手順 5 : 揚げたら一旦油を切ります
手順 6 : 大根おろしをつくります
手順 7 : あんかけをつくります。 調味料Aをすべて混ぜ合わせて鍋にいれ火にかけます
手順 8 : 沸騰したら火をとめ、水溶き片栗粉をいれてまぜます
手順 9 : お皿に揚げたナスとカレイをすこし山になるように盛り、おろしておいた大根を水気をとったものを上にのせます。
手順 10 : 大根おろしまで盛り付けたものを上からあんかけをかけて小ねぎを散らし、上に糸唐辛子をのせれば完成です

■アレルゲン